期間限定品として発売されたものの中には、こんなの売れるの?と思われるような食べ物や、飲み物があります。そのような商品を見てみましょう!!いろいろありますよ。
♯飲み物編
「炭酸ボンベ」
マスカット&グレープフルーツ味だそうです。
「炭酸ボンベ」
ガラナエキス・トウガラシエキスが入っています。
「まぐろの力」
「おやじ汁」
ゆず味の「おやじ汁」です。
「ゲゲゲの鬼太郎汁」
いろんな味の汁があるんですね。
「なんちゃってコーラ 謹製」
しょうゆ(本物)は飲まないで下さい!!って・・・。
ホットペッパーソースのような「チェリオ なんちゃってコーラ」
これは、ソースではありません!!って書いてある!!
「えが茶ん」
僕は、江頭2:50分さん好きです!!
「花畑牧場 練乳ミルクセーキ」
花畑牧場、儲かってるね~w
「ミルクキャラメルドリンク」
「ホットケーキ味」
キャラメルにしろ、ホットケーキにしろ甘ったるそう・・・。
「ドリアンサイダー」
匂いは普通なのかな?
「キムチラムネ」
「辛口わさびラムネ」「激辛カレーラムネ」
キムチ、たこ焼き、わさびに、カレー興味あって買ってみたけど、なんとも言えない。
「たこ焼きラムネ」
「お茶ラムネ」
「たい焼きオレ」
「ペプシブルー」
「ペプシピンク」
「ペプシアイスキューカンバー(きゅうり)」
「ペプシブルーハワイ」
「サントリー チョコレートスパークリング」
ペプシは、いろんな味を出すんですねw
「ウコンサイダー」
二日酔いには効くのかな?
「ポーション」
なんか、すごいらしいね。この飲み物…。
「ゴーヤージュース」
健康には良さそう!!
「カレーかき氷の素」
ん~~。
♯お菓子編
「北海道のおみやげキャラメル」
昔、北海道の空港で売ってた。
「イカチョコ」
いかにチョコ?どうなんだろ・・・。
「コーラ味のキャラメルコーン」
「クリームソーダ味のキャラメルコーン」
美味しいのかな?
「石チョコ」
昔はよく食べたなぁ。
「惑星チョコ」
食べるのがもったいないな。
「かぶと虫のチョコレート」
「幼虫チョコ」
食べるのに勇気がいる・・・。
「てんとう虫チョコ」
リアルだなぁ・・・。
変わり種「キットカット」
「北海道じゃがいも」
「北海道限定 焼きもろこし」
「柚子胡椒」
「すいか味」
「アップルビネガー」
「ジンジャエール」
「巨峰」
「あんこ」
「しょうゆ風味」
「一味とうがらし」
「ずんだ味」
キットカットも色んな味出してるんですねw
♯缶詰
「エゾシカ缶詰」
「トド肉」
「熊肉」
「辛そうで辛くない少し辛いラー油」
辛いの?辛くないの?
「熊カレー」
「アザラシカレー」
「アザラシカレー」
「いなご甘露煮」
「うんこ味カレー」
ついに言っちゃたよ・・・。
https://matome.naver.jp/odai/2133206643658528401
2012年04月20日