色んな歌手が歌う国歌斉唱動画をまとめてみました~♪

みくり

本田美奈子

さだまさし

http://www.youtube.com/watch?v=5V7HNaCzsIc
2005年サッカー日本代表 対イラン代表戦です。
テンポがかなりゆっくりですね 音域の設定に無理がなくまるで自分の歌のように安定していますね
「北の国から」みたいな暖かい雰囲気に聞こえますね。
それにしてもこの代表のメンバー懐かしいですね

大黒摩季

http://www.youtube.com/watch?v=yv-owZ8C6LE
かなり緊張している様子が伝わってきますね
少しテンポが揺れてだんだん早くなってきますが音程はさすが凄いですね!
ちなみに大黒さんの所属事務所は中田英寿が役員を務める「サニーサイドアップ」です
もちつもたれつですね。

GACKT

http://www.youtube.com/watch?v=pgS_EBI2Q_U
こちらはテンポの取り方が4分の4拍子というよりは、2分の2拍子って感じの大きなテンポの取り方ですね
ヴィブラートの掛け方が自分流で、楽譜に囚われてない感じが逆に良いと思います。
さすが家の中に噴水がある人は違いますね。
素晴らしいです。
でもMALICE MIZERのmana様の事を悪くいうことだけは絶対許さない!

平原綾香

http://www.youtube.com/watch?v=2KLBABmcorM
テンポ、音程ともに安定していますね。
楽譜通りに歌っているという感じです。さすが音大出身だけあってそこが一味違います。
ただし専攻は歌ではなくサックスです。
エビデー♪

松崎しげる

http://www.youtube.com/watch?v=CySr03YZStw
メタルかってくらいキーが高いですね。ベテランですから、そこも計算済みなんでしょうね
出だしから高いので不安になりますが、完璧に歌いきりました。さすが愛のメモリー

鈴木雅之

http://www.youtube.com/watch?v=SOTyJieeQ24
いつも通り!サングラスにブランデーって感じの君が代ですねw
ソウルフルでアーバン!貫いていてカッコイイです

ASKA

http://www.youtube.com/watch?v=437kULJRSOs
松崎しげると違っていきなり低くてびっくりしますね。
そのまま終わるのかな?と思ったら
「苔の~」のところからいきなり1オクターブ高くなってびっくり!

いつもの「のぉ~ォォォォン」
みたいな歌い方も全開になってキターって感じです。
これはわざとなのか計算なのか?

深すぎ・・・ASKA深すぎ

X JAPANのTOSHI(斉唱)とHEATH(Standing)

http://www.youtube.com/watch?v=ZPN9OyzXj3k
これは・・・
やはり松崎しげるパターンでかなり出だしから高いですね。

歌い出しは優しい感じで、少し声が裏返る復活後のTOSHIのパターンなのですが
かなり高く後半はまるでXのインディーズ時代を思わせる荒々しい歌い方ですね。

復活後の歌い方からインディーズ時代のアルバム「VANISING VISION」の頃のシャウトまで味わて最後は煽りまで入る幅の広さに、ここにXの歴史全て詰まっているといっても過言では無いでしょう。

エックス・・・感じてみろ・・・
エックス・・・叫んでみろ・・・
エックス・・・最高!!!

HEATHもお疲れ様です。

倉木麻衣

http://www.youtube.com/watch?v=8Q7s2T4hFoA
テンポを守ってるのが好印象ですね。丁寧に歌ってるのが伝わってきますね。
わりと無難な感じですが良いと思います。

桜井和寿(Mr Children)

http://www.youtube.com/watch?v=mkPTxfAm46Y
あんまりこういうところに出るイメージはありませんが、名波選手の引退試合ということで特別に出演されたんでしょうね。
普段より声が低く聞こえますね。キー設定はそれほど低くはないのですが。。。色んな声をお持ちなんでしょうね。
テンポを守って淡々と歌ったという印象です。

TAKAHIRO(EXILE)

http://www.youtube.com/watch?v=cUixG7gjCaE
ちょっと出だしが寂しいですね・・・さざれ~の所から本領発揮って感じでしょうか
もう少し低音も響かせたほうが雰囲気が出ると感じました。
それでもカッコイイから問題ないですね
TAKAHIROきゅんペロ

EXILE (SHUN&ATSUSHI)

清木場俊介

松浦亜弥

相川七瀬

http://www.youtube.com/watch?v=vs34WNPy_W8
これは・・・
出だしがちょっと不安定ですね。やちよに~の後の不自然な間もちょっと・・・
こけの~の後の間も足らないです。
やっぱりロックな彼女に君が代は似合わないのかも!?
最近は洪水で被害にあった高校と交流を持ったり、積極的な活動でも評判で素晴らしいですよね。

森友嵐士(T-BOLAN)

http://www.youtube.com/watch?v=FAD-2YVeng4
ティーボラン、あらしもりもとさんによる・・・とアナウンスされてますね。ティーボランってまだ存在するんですかね?
嵐モリモトと姓名逆なのも独特の拘りが感じられてGOOD!!!
聴けば聴くほど味のある君が代です。
でもそれほど音程は外れてないですね。さすが一斉を風靡しただけありますよね。
短い中にも、いろんな表情が現れていてなかなか素人には真似できない荒業でホントすごいと思います

天童よしみ

http://www.youtube.com/watch?v=c4c_FBKvcSg
やっぱり演歌歌手はうまい!
基礎もあるし、なんてたって場数が違いますよね

オシムも「キタ━(゚∀゚)━!」って顔してます。

しかしあまり歌っている時のよしみちゃんを映さない糞カメラは信じられない!

特に歌い終わった時の
「ヨッシャ!!!
ウチ歌いきったで・・・
ウチの天下や!!!アタシが主役や!!!
天下取ったわ!!
ホンマ完璧やで!!!
父ちゃん母ちゃん!!
見てくれてます???
よしみの天下やで!!!」

みたいな表情を映さないなんて信じられない!!!
仕事しろよ!!!

川中美幸

小林幸子

http://www.youtube.com/watch?v=SaDT38Mf1vo
一般の方の撮影した動画で、生々しい会話がなんか微笑ましいですね
こーけーノッ と突然切れるところがなんか幸子っぽいです

手嶌葵

http://www.youtube.com/watch?v=oVhRTPEIjM4
個人的にすごく良いと思いました
ロールプレイングゲームだったら、この歌で閉ざされた伝説の城が解放されることでしょう
フレキレ!とありますが、ある意味振りきれています。
この人を呼んだ人は偉い!

野々村 彩乃

http://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU
現在は大阪音楽大学に入学し、当時は広島音楽高校の生徒である野々村彩乃さんの素晴らしい独唱です。
その後「全日本学生音楽コンクール」でも1位を取得しました。さすがです!

太志

http://www.youtube.com/watch?v=IjirJf3kfb8
独唱はフトシさんです!と言われて「え???あのアクアタイムズの~」と思う人はよほどのJ-POP通!
観客の方の撮影の動画なのですが、反応が生々しくて涙がでそうです。
メンタルに不安のある方はこの動画を見ないことをおすすめします。
僕は・・・

misono

http://www.youtube.com/watch?v=W5yVIwiWKi0
バラエティのイメージが強いですが、元々歌は上手いですよね
day after tomorrowの頃も国歌斉唱したらしいですね。
なんといってもフレーズの後の伸ばしが長いですね。その貪欲さが本日の彼女の位置を表していると思います。
ただし、ちょっと貪欲すぎて食べ過ぎちゃったかな?
でも個人的にぽっちゃりな子も嫌いじゃないです

misono(2回目)

竹内力

http://www.youtube.com/watch?v=KecJ-6noBcg
Vシネマで演じる反社会的勢力の男性のイメージそのままに歌いきった兄貴
でもほんとに彼はそういう人なのでしょうか?
まわりが勝手に思うイメージそのままに演じさせてている
それが彼にとってどんなに苦痛か!
私たちは少しでも鑑みたことがありますか?
人間ってほんとに勝手な生き物・・・

ふくい舞(有線大賞受賞)

http://www.youtube.com/watch?v=PsJG9yw5EC4
そんなにヘタじゃないんですけど、失敗しちゃいましたね。
こういう明らかにまずい失敗を生で聴くと、なんかグルングルンした感じになって
トリップして楽しいんですよ。皆さんも経験ありませんか?
音楽の力ってすごいですよね

ISSA(DA PUMP)

http://www.youtube.com/watch?v=pMe3IsHbZS0
本田△が金髪じゃないですね!
なぜか髪ばっかり気になっちゃいますが、ISSAさんは上手くて最高ですね
一番高い「こけの」の所でちょっと苦しいですが、ちょっと危ういところが女性のハートをくすぐるんでしょうね。
さすが平成の火野正平。稀代のモテ男ですよね
うらやましいです!

TMレボリューション

河村隆一

http://www.youtube.com/watch?v=9p6aPtFz6Ik
ちょっと出だしが不安定ですよね
千代に八千代に~のところで声が裏返って「キター」って感じです。
揺れて揺れてって感じです。

チャン・グンソク

http://www.youtube.com/watch?v=gGA5IhfKONc
グンソクペンとしてはこれは最高の動画!
グンソクシー!ファイティン!って見守ってしまいました!
チングもドキドキしてたって、オッパも心配してたって!
ほんとオットッケーだけど!グンちゃんサランヘ~♪

岡村靖幸

https://matome.naver.jp/odai/2132824610555173001
2017年10月27日