【Android】強制的に広告を表示させる「AirPush」について

キタキタ親父

AndroidアプリのNortification通知を活用した広告技術が登場

スマートフォン向けの広告テクノロジーが次々と出てくるなか、”Android限定”ではあるけれど、とてもユニークな広告テクノロジー「airpush」が海外で新しく立ち上がりました。海外のニュースサイトのTechCrunchやMashableにも広告を見かけるようになったので、早くも積極的に展開している様子。個人的には非常に”目から鱗”というか、すごいと思ったので紹介。

なんとこのairpushのキャッチはAndroidアプリデベロッパーのCPMを10倍にするという。「airpush」の何がユニークなのか?その特徴はまずはアプリデベロッパー向けのビデオを見てもらったほうが早い。

ttp://mottoi.posterous.com/android-nortification-ads-airpush

•Androidアプリのデベロッパーはアプリの低いCPMに苦しんでいる
•これまでの広告はアプリをアクティブに使っているユーザ(平均してインストールしたユーザの5%のみ)にしか配信されない
•これまでの広告ではダメ。airpushはこれらを変えます
•airpushは3ドルのCPMを超えることも夢ではありません(従来は0.3ドル)
•airpushはAndroidの通知トレイに表示されるので、アプリをインストールしたユーザに100%配信できます
•どんなユーザに、どれくらいの頻度で広告を通知するかは、広告主が管理画面で決定できます
•Pushとはいえ、ユーザは好きな時に広告を見ることができます。誤クリックも少ない。
•airpushはアプリデベロッパーの広告売上を10倍にします

インストールしたユーザに100%通知する、アプリを削除しない限り

広告の仕組みは、デベロッパー向けに提供されるSDKをアプリに導入する。そのアプリをインストールしたユーザに対して広告主が、アプリを使っていようが、使ってなかろうが広告をノーティフィケーション通知をする、というもの。Androidのノーティフィケーションは一定数、時間しか表示されないものの、通知が一定時間残るので、ある意味メルマガ広告のような仕組み。メールアドレスを取得する手間が全くないのに、PUSH通知できるのは画期的。

ユタカメ@yutakame

ステータスバーにAirPush広告の通知が。鬱陶しいので調べたら「MySettings」に埋め込まれているらしい。重宝しているのでアンインストールするか悩み中。 #androidjp

569.3@t5693_g

どうやら、AirPushとかいう広告通知機能?が組み込まれてるアプリをインストールしてしまったらしい。で、そのAirPushを検出するアプリで調べたところ、悪さをしてるのは時計アプリだった。

kjman@kjman0215

Androidの変な広告通知はMySettingが原因と判明。Airpush Detectorってのをインストールすると原因アプリがわかるのです。助かった!

上原 昭宏@u_akihiro

AirPushがTLに。評判悪いみたい。動画みたけど、ステータスバーに強制広告表示。無料アプリの継続した開発に、いい仕組みだと思った。自由でフリーなAndroidだし、なんでもありなんだね

Y-WORKs@yworks2000

Android マーケット AirPush Detector market.android.com/details?id=com… ステータスバーに広告が出たらコレで該当アプリを見つけられる。らしい。

Yasuaki Madarame@madarame

PCのデスクトップに勝手にポップアップ広告を表示するスパイウェアみたいな機能だな。スマホだから余計に性質が悪い。→CPMが10倍に? AndroidアプリのPUSH通知機能を効果的に使った新しい広告テクノロジー「airpush」に注目 mottoi.posterous.com/android-nortif…

Hiromitsu Takagi@HiromitsuTakagi

ちなみに、AirPushに日本の「出会い系サイトアプリ」の広告を提供しているのは、旧ノボット社(ミログの提携先として知られ、後にメディーバ社に吸収される)。これ豆知識。
itmedia.co.jp/promobile/arti…
togetter.com/li/181209

Hiroyuki Hako**@Hako1234

Androidのステータスバーに勝手に広告が出るようになった。airpushって広告の仕組みらしいがこれは迷惑。検出するまではまさか時計アプリが原因とは思わんし。即刻削除。

CoCo@coconeco

TLに流れてきたAirPushの反応をみると、Opt-outに対するユーザーの抵抗感は強いですね。何か仕掛けられた気になったり、押し付けがましかったりというのが、不快感につながるのでしょうけど。本当に何か仕掛けてくる悪意あるソフトがいる限り、あの方式は受け入れ難いと思えます

Double H@dh_com

つーか、MySettingも最近のアップデートでAirPush使ってるなら、俺のGalaxy Tabも“汚染”されるとこだったわ。帰ったら消そう。最近Tab使ってないから気づかなかった。

desire@ks_desire

「AirPush Detector」
market.android.com/details?id=com…
緑色の星を消したい人用
通知バーに定期的に広告表示する
お作法の悪い広告AirPushを導入しているアプリを検出、削除する為のアプリ
#Androidアプリ紹介 #AirPush

刺身魚@sashimizakana

MySettingsはいつからか、閲覧履歴の類とロケーションのパーミッションの追加を要求して手動更新になって、このソフトにそれが必要な意味が分からなかったから、それ以降更新してないんだけど、AirPushが入ってると来たか。なんでも用心するにこしたことはないなー。

刺身魚@sashimizakana

ちなみにAirPush detector使って検索しても何も見つからなかったので、MySettingsの古いバージョンにはAirPush入ってないってのは間違いないと思う。この閲覧履歴とロケーションのパーミッション必要なバージョンアップしたらAirPush入るんじゃないかな。
これは末恐ろしいモバイル広告手法。どんどんAndroidの魅力が失われていく。。ちなみに、Appleは通知機能の使い方は相当うるさい。 / “ノボット、Androidメッセージ通知欄広告「airpush」を国内提供 – ITmedia…” htn.to/EU7JtD
@guineness どうもありがとうございます。AirPushはわりとメジャーなモバイル広告なんですね。昔、PCでもポップアップ手法が流行って嫌われたことがありますけど、スマフォでも同じ事が繰り返されるとか悲しいですね。(^_^;)
@tomo_watanabe 「メディーバ(,ノボット)×AirPush」? まるで、HUNTERxHUNTERのような展開。。

kox@kox_at_jp

airpush またえらいサービスが出てきたな。今後の動向にチェックが必要。goo.gl/BDHhi
https://matome.naver.jp/odai/2132672373937305001
2012年01月16日