「燕麦カルシウムクラッカー」とありますが、商標が「イコ」とあります。なにを意図しているのでしょうか?
アメージング!タイランド迷走記
これホントに商標かなあ??すごく怪しい・・。
テソオソって何?
おもしろ日本語み~つけた 中国編
それを選んだのは正解??
占じカフェって何よ???
kaoru’s cafe
中からお香の香りがしそうww
文体は完璧なのだが、ちょっとした文字の違いのせいでミョーに笑えてしまうのは何故でしょうか。
おもしろ日本語み~つけた
字体と日本語の間違いのアンバランスさが絶妙!皆さんもぜひアップで♪♪
「にはちなやぬな」 ????
おもしろ日本語み~つけた 中国編
むしろ書かない方が無難!?
日本語読むほうが意味がわからなかったりするのも有る(笑)
香港大好きミーハー日記
「ホクテッハ」ってめっちゃ気になるー!!
海外生産の成せる技だわ(ノ´▽`)ノ
にゃるていしあ、出るっ!
外わたバンドか・・なんかゆるそう(^^;)
お笑い系土産で、つかみはOK!
スーパーでGET シンガポールのお土産
でもあまり食べたくない・・(苦笑)
なんだこりゃ。
変な日本語。英語も微妙。
mloge
刻まなければ何をしてもOK!?
大地の結晶に塗された雪のような甘さ、
ちょっとした辛さが思わぬ楽しみをもたらしますう~ん、言いたいことはわからんでもない。
まいにちHau’oli☆
ちょっとした辛さは「つらさ」とも読めるな~ということはMの人向け!?「思わぬ楽しみ」に食欲倍増☆☆
「ほとんどの飛行を買い」って・・・。
もうすでに表紙の時点で意味がわかりません。
まいにちHau’oli☆
これ空港に置いてあるパンフレットのようですけど、液体がしゃべるなんて恐ろしい・・。
正解は「ぎんだら」ですね。
ここ日本料理の店なんだけど・・・。
香港・上海日記
おしい!「さ」と「き」って幼稚園児が間違えやすい字No.1なんだよな~。ということで「ひらがな練習帳」一冊プレゼント♪
キンパシ、、、って、ねぇ(笑)
Asia Travel Diary
「ぺシ」とか「パシ」とか・・なんか痛そうww
だれか正確な日本語を教えてやってくれ!
まいにちHau’oli☆
「ように」って何でしょうね~??正確であると言われてもこの日本語怪しすぎる!!
”ミシモトのホームゲジズ”といえばヘンな日本語業界(?)でもトップブランドです。
さすが、エース。さすが、トップブランド。安定感バツグンです。
恋愛劣等生の花「婿」修行日記
ミシモトいいですね~。がんばって日本人みたくカタカナを操ろうとしているところがgood!!今度私も使ってみようかな(笑)